ここから本文です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
**メルマガかがわ**
-令和5年12月21日配信-
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
----------------------------------
主な内容
----------------------------------
1.交通安全意識高揚ポスターコンクール入賞作品を展示します
2.四国4県連携セミナー「四国から広げる『消費者市民社会』in香川 知ろう!考えよう!デジタル社会の消費生活~快適、そして安全なくらしに~」を開催します
3.消費者セミナー「公正な競争と私たちの暮らし」を開催します
4.【1月5日(金曜日)】保護者のための就活セミナー(オンライン)開催
5.「女性向けビジネススキルアップ研修」の受講者を募集します
6.「労働委員会委員による無料専門労働相談」実施のお知らせ
7.新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報
8.県民の声 県政へのご意見など
9.お知らせ
10.あとがき-編集部だより-
----------------------------------
1.交通安全意識高揚ポスターコンクール入賞作品を展示します
----------------------------------
県では、県民一人一人の交通ルールの順守や交通マナーの実践につなげるため、交通安全意識高揚ポスターコンクールを実施し、県内の小中学校102校から1,517点の応募があり、90点を入賞作品として決定しました。
入賞作品は、12月25日(月曜日)午後1時から令和6年1月11日(木曜日)正午までの間、県庁本館1階の県庁ギャラリーにおいて展示します。
子どもたちが作成したポスターをご覧いただき、県民みんなで交通安全意識を高めていきましょう。
【交通事故死者数】
令和5年1月1日から12月20日 30人
(人口10万人当たり全国ワースト 8位)
◇交通安全意識高揚ポスターコンクールのページ
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kurashi/kaigi/competition/r5.html
【お問い合わせ】くらし安全安心課
電話:087-832-3234
----------------------------------
2.四国4県連携セミナー「四国から広げる『消費者市民社会』in香川 知ろう!考えよう!デジタル社会の消費生活~快適、そして安全なくらしに~」を開催します
----------------------------------
四国4県が連携し、デジタル社会の消費生活について学ぶセミナーを会場とオンラインで同時開催します。デジタル化の進展に伴う最新の消費者トラブル事例や対処法などをご紹介しますので、関心がある方はぜひご参加ください。
【日時】令和6年1月16日(火曜日)午後1時30分から3時30分
【場所】香川県社会福祉総合センター1階コミュニティホール
【開催方法】会場・オンライン同時開催(オンライン配信はZoomウェビナー)
【内容】
(1)テーマ 知ろう!考えよう!デジタル社会の消費生活~快適、そして安全なくらしに~
(2)挨拶 香川県知事 池田 豊人
(3)基調講演 「デジタル社会と消費者~ネットで賢く契約するために~」 東京経済大学現代法学部教授/弁護士 村 千鶴子 氏
(4)取り組み報告 消費者庁新未来創造戦略本部 次長 相本 浩志 氏
(5)四国各県のパネリストによるパネルディスカッション
【料金】無料
【定員】会場参加:150人、オンライン参加:システム上限500人
【申し込み】専用申し込みフォームからお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSesFNQn7YdnS-cTzBWw6tPm4ZEt72yO0cqRbU2z9AN8kGrSJQ/viewform
【申込期限】令和6年1月12日(金曜日)午後5時
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kurashi/koza/20210224.html
【お問い合わせ】くらし安全安心課
電話:087-832-3172
----------------------------------
3.消費者セミナー「公正な競争と私たちの暮らし」を開催します
----------------------------------
私たち消費者が、安くて良い商品を安心して選択できる仕組みを一緒に学びませんか?
暮らしに身近な視点から、独占禁止法や景品表示法の基本について学べるセミナーです。
法律知識不要ですので、どなたでもお気軽にご参加ください。
◇公正な「競争」がなくなると暮らしが危ない!~暮らしと独占禁止法について学ぶ~
◇「誇大広告」や「ウソつき広告」の最新事例を紹介!
◇「ステマ規制って何?」話題のステルスマーケティング規制についても解説!
【日時】令和6年1月20日(土曜日)午後1時30分から3時
【場所】香川県庁本館12階第1・第2会議室(高松市番町4-1-10)
【講師】公正取引委員会事務総局 近畿中国四国事務所 四国支所 取引課 石田 晋也 氏
【主催】
香川県(受託:香川県消費者団体連絡協議会)
(公社)日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会[NACS]西日本支部 四国部会
【料金】無料
【定員】50人(先着順)
【申し込み】
事前申し込みが必要です。1.氏名、2.電話番号、3.所属団体名(特にない場合は不要)を、電話、ファクスもしくはメールでお知らせください。
◇申込先
香川県消費者団体連絡協議会 事務局
〒760-8570 高松市番町4-1-10
香川県危機管理総局くらし安全安心課 総務・消費生活グループ内
電話:087-832-3172
FAX:087-806-0244
メール:kurashi@pref.kagawa.lg.jp
【申込期限】令和6年1月17日(水曜日)午後5時(平日午前9時から午後5時)※時間厳守
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kurashi/koza/wu86x5191217103722.html
【お問い合わせ】くらし安全安心課
電話:087-832-3172
----------------------------------
4.【1月5日(金曜日)】保護者のための就活セミナー(オンライン)開催
----------------------------------
これから就職活動を始める大学生や短大生などの保護者の方を対象に、「香川の最新の就活事情や業界動向」「一番身近な良きサポート役として就活生に接する秘訣」など、"保護者として知っておきたい就活のリアル"を、プロの目線でコンパクトにまとめてお伝えします。
【日時】令和6年1月5日(金曜日)午後3時から4時
【開催方法】オンライン開催
【主催】香川県 就職・移住支援センター(ワークサポートかがわ)
【料金】無料(インターネット通信にかかる費用は自己負担になります。)
【詳細・申し込み】https://www.wskagawa.jp/index.php?prog=pub_news&exec=detail&news_mst_id=244&news_category=news
※カメラオフ・マイクオフOK。
※親子参加、学生の方のみでの参加もOKです。
「ワークサポートかがわ」ならではの確かな就活情報をお届けします!
ぜひお気軽にご参加ください。
【お問い合わせ】就職・移住支援センター(ワークサポートかがわ)
電話:087-802-4701
フォーム:https://www.wskagawa.jp/index.php?prog=pub_contact&exec=input&init=1
----------------------------------
5.「女性向けビジネススキルアップ研修」の受講者を募集します
----------------------------------
県では、出産・子育てなどのためにキャリアが中断した女性の就職を支援するため、香川県が公式に運営している就職支援サイト「ワクサポかがわ」に求職者登録をした方を対象に、即戦力として求められるオフィスソフト(表計算・ワープロなど)や基礎的なビジネスマナーに関する知識や技能を習得するための短期間の研修を実施します。
【期間】令和6年2月1日(木曜日)から2月15日(木曜日)
【実施機関】合同会社あづまーる(高松市川島東町880)
【応募資格】出産・子育てなどのためにキャリアが中断した女性(学卒後、一度も就職したことがない者も含む)で、就職をするためにパソコンなどのスキルを身に付けたい方で、ワクサポかがわに求職者登録をした者。
【料金】無料(テキスト代3,630円(税込み)は自己負担となります。)
【定員】20人(先着順)
【申込期限】令和6年1月24日(水曜日)
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
https://www.pref.kagawa.lg.jp/rosei/060201businessskillup.html
【お問い合わせ】労働政策課
電話:087-832-3367
----------------------------------
6.「労働委員会委員による無料専門労働相談」実施のお知らせ
----------------------------------
労働委員会委員が、労働者、使用者を対象に、職場の悩みの相談に応じます。秘密は厳守。
【日時】令和6年1月23日(火曜日)午後1時から1時40分
【場所】県庁東館3階 労働委員会事務局
22日(月曜日)午前中までに予約が必要です。
【お問い合わせ】労働委員会事務局
電話:087-832-3723
FAX:087-806-0226
メール:roui@pref.kagawa.lg.jp
----------------------------------
7.新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報
----------------------------------
◇新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kocho/koho/kohosonota/topics/wt5q49200131182439.html
◇新型コロナウイルス感染症の5類移行後の対応について(令和5年10月1日以降)
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kenkosomu/kikikanri/5ruiikou.html
◇新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種について
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kansensyo/kansensyoujouhou/kansen/covid19vaccine.html
◇「NO ワクチンハラスメント ~うってもうたなくてもコロナとたたかうみんななかま~」
https://www.pref.kagawa.lg.jp/dowaseisaku/katsudou/novachara1.html
【お問い合わせ】広聴広報課
電話:087-832-3023
FAX:087-862-4514
----------------------------------
8.県民の声 県政へのご意見など
----------------------------------
◇知事へのメール
「知事へのメール」に寄せられたご意見・ご提言と知事からの回答を、提言者の了解を得て、県ホームページで一般公開しています。
最近寄せられたご意見・ご提言は次のとおりです。
・公共工事後の草による被害について
・若者の定住について
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kocho/kocho/koe/wd07kv150327142522.html
知事へのメール受付画面
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kocho/chijipage/chijimail/form.html
知事へのメール検索画面
https://www.pref.kagawa.lg.jp/cgi-bin/page/list.php
◇パブリック・コメント(意見公募)
県民の皆さまのご意見を県政に反映するため「パブリック・コメント制度」を実施しています。
この制度は、計画や条例などを策定する際に、その案などを公表し、皆さまのご意見をお伺いするものです。
●現在募集中のパブリック・コメント
サンポート高松地区におけるプロムナード化
香川県マンション管理適正化推進計画(素案)
香川県行政経営指針-2024-(素案)
第4次香川県がん対策推進計画(素案)
第2次香川県歯と口腔の健康づくり基本計画(素案)
健やか香川21ヘルスプラン(第3次)(素案)
第2期香川県循環器病対策推進計画(素案)
第9期香川県高齢者保健福祉計画(素案)
第7期かがわ障害者プラン(素案)
第八次香川県保健医療計画(素案)
香川県感染症予防計画(素案)
香川県地域福祉支援計画(素案)
●最近公表した実施結果
第2期香川県健やか子ども支援計画の変更(素案)
香川県学校教育情報化推進計画(素案)
●パブリック・コメント一覧(実施予定・実施中・結果一覧)
https://www.pref.kagawa.lg.jp/cgi-bin/page/list.php?tpl_type=2&page_type=9
◇県政モニターアンケート
県政の諸施策に対するご意見・ご要望などを聴き、施策立案の参考とするために、県政モニターにアンケート調査を実施し、その結果を県ホームページで公開しています。
●令和5年度のアンケート結果
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kocho/kocho/monitor/r5kekka.html
●令和6年度県政モニター募集中!
県民の皆さまの県政に対するご意見を幅広くお聴きするため、インターネットや郵送でアンケートにお答えいただく「県政モニター」を募集しています。
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kocho/kocho/monitor/r6monitor_bosyu.html
◇県政世論調査
県政の諸問題について、県民の方々の認識や要望などを把握し、今後の施策立案に際しての基礎資料とするため、毎年度無作為で抽出した3千人の方に世論調査を実施し、その結果を県ホームページで公開しています。
●令和5年度 調査結果
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kocho/kocho/yoron/r5yoron_kekka.html
【お問い合わせ】広聴広報課
電話:087-832-3021
FAX:087-862-3000
----------------------------------
9.お知らせ
----------------------------------
◇広報テレビ、ラジオ放送、インターネット放送局、ソーシャルメディア
●OHK岡山放送 テレビ「サン讃かがわPLUS」
毎週木曜日 午後9時54分から10時放送
※番組編成の都合により、放送日時が変わることがあります。
12月21日の放送内容
「冬の献血にご協力ください」
「1月10日は『110番の日』」
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kocho/koho/kenseitv/regular/sansankagawa.html
●RNCラジオ「ようこそ知事室へ」
毎週日曜日 午前10時から10時15分放送
12月24日の放送内容
「かがわのオリーブ」
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kocho/chijipage/chijiradio/
●公式ソーシャルメディア
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kocho/koho/kenseisns/kfvn.html
◇広報誌「みんなの県政THEかがわ」12月号発行
●今月のプレゼント
A:さぬき讃フルーツ:キウイフルーツ「香緑(こうりょく)」×5人
B:さぬき讃ベジタブル:さぬき讃ベジタブル詰め合わせセット×5人
●広報誌12月号のページ
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kocho/koho/kohoshi/thekagawa202312.html
●広報誌は県内の全世帯を対象に配布しています
広報誌「みんなの県政THEかがわ」は、県内の全世帯を対象に配布しています。
引っ越しや長期不在にされるときは、広報誌配布センターまでご連絡ください。
広報誌配布センター
電話:0120-030-702
FAX:087-883-6539
【お問い合わせ】広聴広報課
電話:087-832-3023
FAX:087-862-4514
----------------------------------
10.あとがき-編集部だより-
----------------------------------
今週はぐっと冷え込み、一段と冬らしくなりましたね。
この冬楽しみなのが、ピンク色を取り入れた洋服のコーディネートに挑戦することです。小さい頃から「断固水色派!ピンクのかわいらしい服なんてぜったいにお断りだ!!」と母親を困らせた私ですが、今年突然、ピンク色の洋服に惹かれるようになりました。私としては天変地異のような出来事なので、この機会を逃さずに挑戦してみようと思います。
冬の朝は布団から這い出るのが憂鬱ですが、わくわくできることを日常に取り入れて、なんとか乗り越えたいと思います。
(アポロ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
香川県庁
〒760-8570 香川県高松市番町四丁目1番10号 電話:087-831-1111(代)
https://www.pref.kagawa.lg.jp/
---------------------------------------------------------------------
編集発行:香川県広聴広報課 電話:087-832-3023
配信停止:
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kocho/koho/mailmag/kaijo.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガかがわに関するお問い合わせ――――――――――――――――――――
知事公室広聴広報課 電話:087-832-3023 FAX:087-862-4514
このページに関するお問い合わせ