ここから本文です。
「ONE STEP TOGETHER 県政知事トーク」は、知事が県民の皆さんと直接意見交換を行い、いただいたご意見やご要望を県政に反映させることを目的に昨年度から実施しています。
第4回は、「かがわ県産ひのき住宅助成事業」を利用した住宅を施工された地元企業5社の皆さんと「かがわヒノキ」をテーマに意見交換を実施します。
令和7年1月21日(火曜日)午前10時~午前11時
県庁本館12階第3・第4会議室
香川県産のヒノキは雨が少ない気候や讃岐山脈の北側斜面で生育することが影響し、長い時間をかけてゆっくり成長することから、年輪が均等でゆがみが少ないといった特長があり、良質な芳香成分が含まれていることも明らかになってきました。
多くの時間と手間暇をかけて大切に育てられてきたヒノキが柱材に利用できる時期を迎えたことから、県では住宅や店舗などに広く利用していただくため、ヒノキ材を使用して住宅の新築などを行う場合にその費用の一部を補助する「かがわ県産ひのき住宅助成事業」を実施しています。
また、昨年11月には、県産ヒノキを「かがわヒノキ」としてブランドロゴマークとキャッチフレーズを制定し、ブランド化に向けた取り組みを進めています。
このページに関するお問い合わせ