ここから本文です。
「令和6年能登半島地震」により被災された方々を支援するため、令和6年1月5日より県庁本庁舎及び主な出先機関等に設置しておりました募金箱での寄付の受付を終了しました。多くの温かいご支援をいただき、ありがとうございました。
なお、令和6年能登半島地震災害義援金は、引き続き日本赤十字社及び共同募金会において受け付けております。
詳細は、以下のホームページをご参照ください。
県庁本庁舎(本館受付)、県庁本庁舎(東館受付)、小豆総合事務所、県立ミュージアム、東讃保健福祉事務所、
中讃保健福祉事務所、西讃保健福祉事務所、障害福祉相談所(かがわ総合リハビリテーションセンター)、
さぬき動物愛護センター、栗林公園観光事務所、県立図書館、県立中央病院、県立丸亀病院、県立白鳥病院、
香川県社会福祉総合センター、さぬきこどもの国
※アンダーラインが日本赤十字社、それ以外が共同募金会の募金箱です。
設置期間:
令和6年1月5日~令和6年12月20日(日本赤十字社香川県支部)
令和6年1月9日~令和6年12月20日(香川県共同募金会)
受付時間:
本庁舎については、開庁日の午前9時から午後5時まで
各出先機関等については、開庁日、開庁時間に応じて受け付けます。
1,334,641円(最終金額)
多くの温かいご支援をいただき、ありがとうございました。
お寄せいただいた募金は、日本赤十字社香川県支部及び香川県共同募金会を通じて、被災された方々の支援に役立てられます。
このページに関するお問い合わせ