Foreign Language

ホーム > 組織から探す > 環境政策課 > トピックス > 環境を守り育てる地域づくりモデル事業の活動を実施します

ページID:43225

公開日:2025年2月12日

ここから本文です。

環境を守り育てる地域づくりモデル事業の活動を実施します

 県では、身近なところで、環境を軸としてさまざまな主体、世代、場所などがつながり、環境保全への関心と理解を相互に深めながら行動につなげていくことができるような地域づくりを推進する「環境を守り育てる地域づくりモデル事業」を実施しています。
 次のとおりモデル事業団体が活動を予定していますのでお知らせします。
 

大手前丸亀中学・高等学校

身近な植物に触れてみよう

  • 日時 令和7年3月1日(土)13時00分~14時30分 ※小雨決行
  • 場所 丸亀城内(集合場所:丸亀城大手門前)
  • 内容 樹木医と大手前丸亀中高生による環境学習イベントです。身近な植物について楽しいクイズを交えながら、
       丸亀城内にある木々について詳しくなる講座となっています。
       無料でどなたでもご参加できます。2月24日(月)まで参加者募集中(定員20人)ですので、
       詳細はチラシ(PDF:1,520KB)及び下記URLをご確認ください。
       https://www.otemae.ed.jp/information/20250208-42963/(外部サイトへリンク)

    ※取材をご希望の場合は、事前に香川県環境政策課へご連絡ください。

このページに関するお問い合わせ

環境森林部環境政策課

電話:087-832-3213

FAX:087-806-0227