Foreign Language

ホーム > 組織から探す > 住宅課 > かがわの県営住宅 > 令和6年能登半島地震被災者の方に香川県営住宅を提供します

ページID:44804

公開日:2024年1月9日

ここから本文です。

令和6年能登半島地震被災者の方に香川県営住宅を提供します

〇令和6年能登半島地震被災者の方を対象に、香川県営住宅を提供します。

 

1.提供団地・戸数

屋島西団地1戸、西春日団地2戸、植松団地3戸、一宮団地2戸の計8戸

 

詳細は下記資料をご覧ください。

提供住戸一覧(PDF:35KB)

 

2.使用形態

一時入居(目的外使用許可)

 

3.入居条件等

(1)入居対象者

市町村等が発行する罹災証明書の交付を受けられた方

その他、住所・本人確認ができる資料が必要です。(自動車運転免許証、健康保険証等)

 

(2)入居期間

6カ月(入居者の事情により6カ月ごとに更新し、最長2年間までの延長が可能です。)

 

(3)家賃・敷金等

家賃・敷金は免除します。(光熱水等は自己負担になります。)

連帯保証人は不要です。

 

4.その他

入居する住戸は、照明・ガスコンロ等を設置済みです。

 

詳しくは下記連絡先までご相談ください。

このページに関するお問い合わせ

土木部住宅課

電話:087-832-3581

FAX:087-806-0247