ここから本文です。
日付 | 時刻 | 予定 |
---|---|---|
12月4日 (月曜日)* |
9時 | 部長会議 |
9時30分 | 令和5年度香川の食のアンテナショップ「さぬきダイニング」認定式 | |
10時 | 日本銀行高松支店長 大塚竜氏と面談 | |
10時30分 | 事業構想大学院大学学長 田中里沙氏らが表敬訪問 | |
11時 | 公益財団法人オイスカ四国研修センターの研修生らが表敬訪問 | |
11時30分 | Tranzax株式会社取締役副社長 松脇達朗氏らが表敬訪問 | |
15時25分 | 国土交通省 丹羽道路局長と面談(以下、東京都) | |
15時40分 | 自由民主党国土強靭化推進本部長 二階俊博氏と面談 | |
16時20分 | 参議院議員 進藤金日子氏と面談 | |
17時10分 | 農林水産省 川合技術総括審議官らと面談 | |
17時30分 | 農林水産省 舞立大臣政務官と面談 | |
19時 | 農林水産省関係香川県人会 | |
12月5日 (火曜日)*
|
6時30分 | 東京都中央卸売市場大田市場で県産野菜・果物のトップセールス(東京都) |
7時20分 | 東京青果株式会社代表取締役会長 川田一光氏らと意見交換(東京都) | |
8時50分 | 東京事務所で執務(東京都) | |
10時45分 | 国土交通省 吉岡技監と面談(東京都) | |
11時 | 国土交通省 廣瀬水管理・国土保全局長と面談(東京都) | |
15時40分 | 交流推進部と協議 | |
16時 | 第103回全国高等学校ラグビーフットボール大会に出場する高松北高等学校ラグビー部の選手らが表敬訪問 | |
16時20分 | 本場さぬきうどん協同組合理事長 大峯茂樹氏らが表敬訪問 | |
16時30分 | 三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社代表取締役社長 徳田紳二氏らが表敬訪問 | |
17時 | JFA第28回全日本U-15女子サッカー選手権大会に出場するF.C.コーマレディース アザレアの選手らが表敬訪問 | |
12月6日 (水曜日)* |
8時40分 | 土木部と協議 |
9時 | 一般社団法人プレストレスト・コンクリート建設業協会参与 荒瀬美和氏が表敬訪問 | |
9時50分 | テレビ番組の収録(高松市) | |
10時20分 | 庁内各部局と協議 | |
11時15分 | 新聞社の取材インタビュー | |
13時 | 株式会社エイチ・アイ・エス中四国事業部事業部長 可児真宣氏らが表敬訪問 | |
13時30分 | ラジオ番組の収録(高松市) | |
14時35分 | 総務部と協議 | |
15時 | テレビ番組の収録 | |
16時20分 | 商工労働部と協議 | |
16時45分 | さぬき市長 大山茂樹氏らから道路整備に関する要望を受ける | |
18時30分 | 異業種交流会「季節会」に出席し、あいさつ(観音寺市) | |
12月7日 (木曜日)* |
8時45分 | 総務部と協議 |
9時50分 | 庁内各部局と協議 | |
11時30分 | 駐日インド共和国特命全権大使 シビ・ジョージ閣下が表敬訪問 | |
13時 | 交流推進部と協議 | |
14時15分 | 庁内各部局と協議 | |
16時 | 香川県私立中学高等学校連合会等からの要望を受ける | |
16時30分 | 香川県私立幼稚園連盟等からの要望を受ける | |
17時 | 教育委員会と協議 | |
18時 | 令和5年度私学教育懇談会に出席し、あいさつ(高松市) | |
12月8日 (金曜日)* |
10時 | 第54回香川県身体障害者福祉大会に出席し、あいさつ(丸亀市) |
11時30分 | 教育委員会と協議 | |
13時 | 庁内各部局と協議 | |
15時30分 | ジェットスター・ジャパン株式会社代表取締役社長 片岡優氏らが表敬訪問 | |
16時 | 一般社団法人全国中小建設業協会会長 土志田領司氏らが表敬訪問 | |
16時30分 | 庁内各部局と協議 | |
18時 | 香川県食肉事業協同組合連合会及び香川県食肉生活衛生同業組合の合同年末懇談会に出席し、あいさつ(高松市) | |
12月9日 (土曜日)* |
終日、公務なし | |
12月10日 (日曜日)* |
9時00分 |
香川県地域包括ケアシステム学会 第6回 学術集会に出席し、あいさつ(高松市) |
10時 | 一般社団法人日本金融教育支援機構代表理事 平井梨沙氏らと面談 | |
12時 | 千光寺 第32回おたきあげに参列(以下、東かがわ市) | |
13時30分 | 東かがわ市男女共同参画会設立30周年記念講演会に出席し、あいさつ |
このページに関するお問い合わせ