ここから本文です。
日付 | 時刻 | 予定 |
---|---|---|
10月9日 (月曜日)* |
10時 | 「かがわ国際フェスタ2023」オープニングセレモニーに出席し、あいさつ(高松市) |
10月10日 (火曜日)* |
9時 | 部長会議 |
10時 | JICA日系社会研修事業への中南米からの参加者が表敬訪問 | |
10時30分 | 香川大学学長 上田夏生氏が就任のあいさつ | |
11時 | 庁内各部局と協議 | |
11時55分 | 土木部と協議 | |
13時 | 定例記者会見 | |
13時55分 | 丸田産業株式会社代表取締役会長 伊原木一衛氏が表敬訪問 | |
14時30分 | 海区漁業調整委員会委員の志摩由紀子氏へ辞令交付 | |
15時 | 香川県町村議会議長会及び香川県離島振興市町村議会議長会からの要望を受ける | |
16時10分 | 庁内各部局と協議 | |
17時20分 | 全国ダンスパフォーマンスコンテスト2023全国決勝大会での優勝等の報告で小・中学生ダンスチームの選手らが表敬訪問 | |
18時30分 | 故松原英規氏[松原哲也県議会副議長の御尊父]の通夜に参列(三木町) | |
10月11日 (水曜日)* |
9時 | 松谷化学工業株式会社代表取締役会長 松谷晴世氏、同取締役副会長 松谷義信氏らが表敬訪問 |
9時25分 | 庁内各部局と協議 | |
10時 | 文化芸術局と協議 | |
10時55分 | 株式会社二蝶代表取締役 山本亘氏らと面談 | |
11時35分 | 一般社団法人近畿建設協会理事長 谷本光司氏らが表敬訪問 | |
12時45分 | 報道機関からの取材インタビュー | |
14時 | 「安全・安心まちづくり旬間」「全国地域安全運動」パトロール出発式 | |
14時40分 | 一般社団法人香川県木材協会との「建築物木材利用促進協定」締結式 | |
19時 | 令和5年度自治香川県人会(東京都) | |
10月12日 (木曜日)* |
9時40分 | 国土交通省道路局長 丹羽克彦氏と面談(以下、東京都) |
10時 | 国土交通省水管理・国土保全局長 廣瀬昌由氏と面談 | |
10時15分 | 国土交通省港湾局長 稲田雅裕氏と面談 | |
10時40分 | 国土交通省技監 吉岡幹夫氏と面談 | |
11時 | 国土交通省航空局長 平岡成哲氏と面談 | |
11時10分 | 国土交通省鉄道局長 村田茂樹氏と面談 | |
11時50分 | 財務大臣政務官 瀬戸隆一氏と面談 | |
12時20分 | 東京事務所で執務 | |
13時30分 | 関係県・市とともに、本州四国連絡高速道路における「全国共通料金制度」の継続について、国土交通大臣 斉藤鉄夫氏へ共同要望 | |
10月13日 (金曜日)* |
9時40分 | ラジオ番組の収録(高松市) |
11時25分 | 一般社団法人香川県腎臓病協議会からの要望を受ける | |
12時10分 | 職員との意見交換会 | |
13時 | 石丸製麺株式会社代表取締役社長 石丸芳樹氏らが表敬訪問 | |
13時30分 | 令和5年度全国港湾知事協議会意見交換会にオンラインで出席 | |
15時10分 | 庁内各部局と協議 | |
17時20分 | 政策部と協議 | |
10月14日 (土曜日)* |
11時30分 | ポケモンローカルActsの取組みの視察のため来県した、株式会社ポケモン代表取締役社長 石原恒和氏のヤドン公園訪問に同行(綾川町) |
12時30分 | 同氏の県内視察に同行(高松市) | |
10月15日 (日曜日)* |
9時30分 | 第8回国際ソロプチミスト高松チャリティー茶会に出席(高松市) |
15時 | 日台交流うどん県レディースゴルフトーナメント表彰式に出席し、知事賞を授与(まんのう町) | |
18時 | 故鎌田道代氏(県議会議員鎌田守恭氏のご令姉)の通夜に参列(高松市) |
このページに関するお問い合わせ