令和6年度第2回香川県入札監視委員会の結果について
1.開催日時
令和7年1月30日(木曜日)9時00分から11時30分
2.開催場所
香川県庁本館12階 第3・第4会議室
3.出席者
(1)委員
- 委員長:井面仁志氏(香川大学創造工学部教授)
- 委員:岡崎美恵子氏(公認会計士)
- 委員:國村一郎氏(一般社団法人香川経済同友会専務理事・事務局長)
- 委員:持田めぐみ氏(香川大学経済学部教授)
- 委員:山下照樹氏(弁護士)
委員長以外は50音順
(2)県側出席者
鈴木土木部長、生田理事(兼)土木部次長(事務取扱)、平池土木部次長、石川土木監理課長、小笠原技術企画課長、 福家みどり保全課長、高橋港湾課長、亀井中讃土地改良事務所長、河野笠田高校事務部長、王尾道路課長、阿河長尾土木事務所長、高尾東部林業事務所長、重成小豆総合事務所次長他
4.会議の概要
(1)審議
令和6年4月から令和6年9月までの県発注工事のうち委員会が抽出した次の8件の工事に関し、入札参加資格の設定の経緯等について審議が行われたが、いずれの工事も、問題があるとの指摘はなかった。
抽出事案
- 一般競争入札
- (防災・安全社会資本整備交付金)牟礼港 港湾海岸津波等対策工事(御殿地区)(第1工区)(護岸工)〔高松市〕【土木一式工事】
- 県営多度津地区東白方新池改修その2工事〔仲多度郡多度津町〕【土木一式工事】
- (防災・安全社会資本整備交付金)県道太田上町志度線(六条工区)道路整備工事(第1工区)(橋梁下部工)〔高松市〕【土木一式工事】
- 指名競争入札
- 瀬戸内海国立公園皇踏山園地案内板他改修工事〔小豆郡土庄町〕【とび・土工・コンクリート工事】
- 笠田高校中央農場 深井戸掘削工事〔三豊市〕【さく井工事】
- 長道維第13号 県道志度山川線外14線 道路維持修繕工事(除草工)〔さぬき市〕【土木一式工事】
- 令和6年度No.2-1流域保全総合治山事業〔さぬき市〕【土木一式工事】
- 随意契約
- 県道橘大角坂手港線 道路維持修繕工事〔小豆郡土庄町〕【土木一式工事】
質疑応答(要旨)
別紙のとおり
(2)報告事項
- 令和6年4月から令和6年9月までの工事の発注状況について報告が行われた。
一般競争入札309 件、指名競争入札558 件、随意契約4件
合計 871件 約157億7000万円
- 令和6年4月から令和6年9月までの指名停止の状況について報告が行われた。
合計 3件4業者
- 入札契約制度改正の検討案
入札・契約制度について、全国調査を行い、その結果を踏まえた対応について、次の項目に関する検討状況の報告を行った。
○予定価格の公表時期
○談合に係るペナルティ強化
○監視機能強化
ダウンロード
質疑応答(議事要旨)(PDF:286KB)