宝くじ情報
香川県の宝くじ情報
庶民の夢として定着したファンをもつ宝くじの発売元は地方自治体(全国都道府県と指定都市)で、公共事業等に役立てられています。
宝くじの種類、発売情報等
宝くじの種類や発売情報等はこちらからご覧になれます。
宝くじ収益金について
県内で販売された宝くじの発売額の約40パーセントは、収益金として県の収入となり、県内で役立てられています。令和5年度の香川県の収益金は約21億円で、貴重な自主財源となっています。
香川県の収益金の推移
- 令和3年度 2,234百万円
- 令和4年度 2,179百万円
- 令和5年度 2,143百万円
令和5年度香川県の宝くじ収益金の主な使いみち
国際化の推進
- ビジット香川誘客重点促進事業
観光香川の魅力を海外に向けて情報発信するとともに、旅行会社等の招請や旅行博への出展等の誘客活動を行いました。
少子化等への対応
- 子ども医療費助成事業
子どもにかかる医療費負担の軽減を図るため、市町が行う子ども医療費支給事業に対し補助を行いました。
情報化
芸術・文化の振興
災害対策・予防
- 防災対策基本条例推進事業
自助、共助、公助の理念の下、平成18年7月に制定した「香川県防災対策基本条例」に沿って、県や市町の防災力の強化、防災情報の収集及び伝達体制の確保などに取り組みました。
地域経済の活性化
- 交流推進事業
コンベンションや、地域密着型スポーツへの支援を行うことにより、交流人口の拡大を図りました。
環境保全・創造
- 森林公園管理運営事業
県民の心身の健康の増進と森林や緑化に関する知識の向上を図るために設置した森林公園の管理を行いました。
園芸振興
- かがわ花き産業振興事業
「全国高校生花いけバトル」を通じて、若い世代に花きの関心を高め、県産花きの新たな需要創出や新たなにぎわい創出を図りました。
これ以外にも河川海岸維持修繕事業等を行い、また、収益金の一部を市町へ交付しました。
令和5年度に宝くじの売上を活用して行われたそれ以外の事業
レインボーくじの収益を財源として行った、高齢化の進展に適切に対処するための事業
- 健康づくり推進
糖尿病予防事業を行いました。
- 医療対策
救命救急センターに対し、補助を行いました。
※令和6年度宝くじ収益金の主な使いみち
- 防災対策基本条例推進事業
- ビジット香川誘客重点促進事業
- かがわ花き産業振興事業 等