ここから本文です。
香川県は、在日インド大使館及び日本貿易振興機構(ジェトロ)香川貿易情報センターと連携し、インドのビジネス環境や観光促進施策、現地の最新経済産業動向等を解説するセミナーを開催します。
セミナーでは、 駐日インド大使シビ・ジョージ閣下が開会挨拶を行うほか、 大使館やジェトロ職員から現地のビジネス事情等をご説明いただきます。また、インドに進出している県内企業の現地での事業や、インド人材の活用手法もご紹介します。
なお、本セミナーは香川県がジェトロ香川内に設置した「香川県海外ビジネス展開促進センター」の取り組みの一つとして実施する「海外ビジネス人材育成講座」の一環として開催されるものです。
詳細は以下及び別添(PDF:192KB)のとおりです。
令和6年12月17日(火曜日) 15時00分から17時00分まで
高松商工会議所会館4階 401会議室(高松市番町2-2-2)
■開会挨拶
駐日インド大使 シビ・ジョージ閣下、香川県知事 池田 豊人
■第1部 15時10分-15時35分 インドのビジネス機会及び観光促進
講師 在日インド大使館 商務担当参事官 カルン・バンサル氏
■第2部 15時35分-16時15分 インドの最新経済・産業動向と日本企業のビジネス動向
講師 ジェトロ調査部主幹(南西アジア) 河野 将史 氏
■第3部 16時15分-16時35分 県内企業によるインド事業の御紹介
講師 株式会社ティーネットジャパン
PE事業本部 SMG 兼 AESインド 社長 村上 和宏 氏
PE事業本部 SMG 兼 AESインド 取締役 井上 立夫 氏
■第4部 16時35分-16時50分 インド人材の活用手法の御紹介
講師 Tech Japan株式会社 Marketing&Sales division 大原 健 氏
■質疑応答
■閉会挨拶
日本貿易振興機構(ジェトロ)地域統括センター長(四国)香川貿易情報センター所長 水田 賢治
添付のとおり
「インドビジネスセミナーKAGAWA」募集チラシ(PDF:192KB)
県内中小企業の経営者等 約50名
在日インド大使館
香川県、ジェトロ香川
香川県商工会議所連合会、香川経済同友会、香川県中小企業団体中央会、香川県商工会連合会、香川県経営者協会
ジェトロ香川(担当:金子、水田)
TEL:087-851-9407 FAX:087-822-1931
E-mail:kgw@jetro.go.jp
香川県産業政策課(担当:久保、伊能)
TEL:087-832-3352 FAX:087-832-3352
E-mail:sangyo@pref.kagawa.lg.jp
このページに関するお問い合わせ