ここから本文です。
労働委員会では、これから社会人になる高校生、専門学校生や、生徒等を指導する教職員を対象に、労働法の基礎知識や働くことの意義・大切さを学んでもらうために、現場の労使関係に精通した労働委員会委員が講師となる出前講座を行っており、このたび、次のとおり実施します。
1坂出工業高等学校
(1)日時、令和7年2月14日(金曜日)10時05分~10時55分
(2)場所、坂出工業高等学校(坂出市御供所町1丁目1番2号)
(3)受講予定者、3年生(機械科、電気科、建築科、化学工学科、進学コース)112人
(4)講師、白石幸一(使用者委員香川県経営者協会専務理事兼事務局長)
(5)内容、「働くときの心構え」
2当日の取材
取材を希望される場合は、2月13日(木曜日)17時までに労働委員会事務局へ御連絡ください。
このページに関するお問い合わせ