ここから本文です。
クラブマネジャーとは、総合型地域スポーツクラブ全体の経営管理(マネジメント)を行う立場にある人のことを指します。多数の会員が複数の活動メニューを行うクラブの経営管理を円滑に行うために、クラブマネジャーの存在は欠かせません。
ここに、クラブマネジャーの業務の一部を紹介します
このように、クラブマネジャーの仕事は多岐にわたり、すべての専門的知識を兼ね備えた人を得ることはむずかしいものです。
そこで、複数の人で役割を分担したり、専門的知識を持った地域の人材を発掘、協力してもらう方法もあります。
また、クラブが継続していくためには、そうした業務を担う次の人材を育成していくことも大切です。
そうしたことも、クラブマネジャーとしての一つの手腕です。
広域スポーツセンターでは、クラブ設立や運営の中心となるクラブマネジャーを育成するために、「総合型地域スポーツクラブマネジャー養成講習会」を開催しています。
皆さんもこの講習会に参加して、クラブづくりやクラブ運営に参加してみませんか!
令和3年度香川県総合型地域スポーツクラブマネジャー養成講習会について、詳しくはこちらをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ