科学の甲子園ジュニア
科学の甲子園ジュニアとは
科学の甲子園ジュニア香川県大会は、理科、数学などの問題に取り組むことで、香川県の中学生が科学の楽しさ、面白さを知り、科学と実生活・実社会との関連に気付き、科学を学ぶことの意義を実感できる場です。また、12月に行われる「科学の甲子園ジュニア全国大会」の香川県代表チームの代表選考をかねています。
香川県大会の結果
- 表彰式の日時
令和5年10月1日(日曜日)13時00分~
- 会場
香川県教育センター
4階第1・2中研修室
香川県大会について
- 日時
令和5年8月27日(日曜日)
- 会場
香川県庁
12階第1会議室 他
住所:高松市番町四丁目1番10号
- 対象
中学1、2年の希望者
- 各賞
- 最優秀1名
- 優秀5名
※最優秀と優秀を合わせた6名を、香川県代表として全国大会へ派遣する
- 敢闘賞3名
※全国大会に出場する代表以外で、中学1年生の成績優秀者
全国大会について
- 日時
令和5年12月8日(金曜日)~令和5年12月10日(日曜日)
- 会場
- アクリエひめじ(姫路文化コンベンションセンター)(兵庫県姫路市神屋町143-2)
- 対象
中学1、2年1チーム(6人)※県大会で選考された代表チーム
- 競技内容
「筆記競技(6人1チーム)」
令和4年度全国大会の結果

香川県チームの成績(PDF:830KB)