Foreign Language

ホーム > 組織から探す > 健康政策課 > 認知症 > 認知症ケアパス

ページID:11483

公開日:2025年4月3日

ここから本文です。

認知症ケアパス

認知症ケアパスとは?

認知症ケアパスとは、認知症の人が認知症を発症したときから、生活機能障害が進行していく中で、その進行状況にあわせていつ、どこで、どのような医療・介護サービスを受ければよいのかをあらかじめ標準的に決めておくものです。
認知症の人ができる限り住み慣れた地域で暮らし続け、また、認知症の人やその家族が安心できるよう、各市町において標準的な認知症ケアパス(状態に応じた適切なサービス提供の流れ)が作成されています。

各市町をクリックすると、認知症ケアパスが掲載された市町のホームページへジャンプします。
認知症ケアパス市町ホームページ


かがわ認知症予防月刊 認知症予防レシピかがわ高齢者見守りネットワーク 認知症高齢者などに関する情報提供について お役立ち情報

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部健康政策課

電話:087-832-3271