ここから本文です。
今後、生産年齢人口が減少することが予想され、建設業就業者が減少している中、これまで通り建設業が、災害対応、インフラ整備・メンテナンス等を支える役割を果たし続けるためには、建設現場における生産性向上が喫緊の課題となっています。
このたび、建設現場の生産性向上を図る等のi-Constructionのうち、ICT活用工事の普及を促進・支援し、建設現場の生産性向上を図ることを目的として、主として県内の建設企業経営者を対象とした「香川県ICT活用工事トップセミナー」及び国、県、関係各業界の担当者を対象とした「第2回香川県ICT活用工事支援連絡協議会」を開催します。
令和7年2月12日(水曜日) | 支援連絡協議会:9時30分~12時00分 |
トップセミナー:13時00分~14時30分 |
香川用水記念会館1階・香川用水資料館多目的室
高松市番町五丁目1番29号
(1)香川県の取組みについて
(2)国土交通省の取組みについて
(3)意見交換会
当日の取材は、トップセミナー及び支援連絡協議会の議事内容(1)香川県の取組み及び(2)国土交通省の取組みまでとします。
協議会終了後、協議概要について事務局から資料を提供します。
関連資料
このページに関するお問い合わせ