ページID:14745

公開日:2020年12月10日

ここから本文です。

学校・地域環境保全コース

学校・地域環境保全コース:学校内外の清掃や緑化活動などに取り組んでいます。

学校名をクリックすると各学校のHPへ移動します。

学校一覧表
NO. 学校名 グループ名 目標 指標 報告書
1 高松市立古高松中学校(外部サイトへリンク) 古高松中学校生徒会 地域の人たちと協力して、自分たちの学校や地域の道路をきれいにしよう! 清掃ボランティアに合計で500人参加ゴミ袋100袋回収 古高松中学校の報告書(PDF:356KB)
2 丸亀市立本島中学校 生徒会 ふるさと本島を、地域の人たちと協力してもっと美しくしよう 本島クリーン活動(クリーンアップ本島)に地域の人と一緒に全校で取り組む 本島中学校の報告書(PDF:245KB)
3 坂出市立坂出中学校(外部サイトへリンク) 奉仕委員会 「地域にGо!Gо!ボランティア」?みんなでほほえみボランティア- ボランティアの意識や、生徒の参加率を高める。(目標・・・・・・参加率50%) 坂出中学校の報告書(PDF:366KB)
4 坂出市立岩黒中学校(外部サイトへリンク) 生徒会
  1. 毎月1回、地域のクリーンアップ活動を行う。
  2. 学校を花と緑でいっぱいにするために、栽培活動を行う。

 

  1. 毎月1回、火曜日の5校時に地域の方と一緒に島内清掃を行う。
  2. 毎月1回、いわくろタイムで花や野菜の栽培活動を行ったり、3か月に1回、環境委員会を開いて活動内容を話し合ったり、振り返ったりする。
岩黒中学校の報告書(PDF:354KB)
5 善通寺市立吉原小学校(外部サイトへリンク) 栽培委員会 花いっぱいのきれいな学校にしよう!
  • プランター50個で花を育て、学校に飾る。
  • ペアで協力して、どのプランターも植え替えまで花がもつように花の世話をする。
吉原小学校の報告書(PDF:357KB)
6 善通寺市立竜川小学校(外部サイトへリンク) 栽培委員会 季節感を彩る花で美しい学校にしよう。
  • 常時、学校の花壇、プランターに季節の花が植えられている。
  • 校内の通路の植え込みが常にきれいになっている。
竜川小学校の報告書(PDF:254KB)
7 観音寺市立観音寺中学校(外部サイトへリンク) 生徒会 自分たちの手で学校や地域の自然をきれいに保とう! もくもくボランティア毎回参加人数100名以上! 観音寺中学校の報告書(PDF:164KB)
8 さぬき市立さぬき北小学校(外部サイトへリンク) 環境委員会 一人一花、みんなでなかよしプランターの花を咲かせよう。 異学年の友達と協力しながら、なかよしプランターの花を育て、花いっぱいの学校にする。 さぬき北小学校の報告書(PDF:357KB)
9 さぬき市立長尾小学校(外部サイトへリンク) 栽培委員会ボランティアクラブ4年団 美しい学校、美しい地域のために、わたしたちの力を発揮しよう!
  • 花を増やして、毎日世話を続ける。
  • 力を合わせて、学校内外の清掃活動を年間10回以上行う。
  • 活動の様子を全校生に報告し、ボランティアの輪を広げる。
  • 本の整理など、日頃からできる活動を増やしていく。
長尾小学校の報告書(PDF:290KB)
10 三豊市立二ノ宮小学校(外部サイトへリンク) グリーン活動推進委員会 自分たちが育てた花や作物で地域の人や学校を笑顔いっぱいにしよう 植えた花や作物を責任をもって育てる(種まきから種とりまで自分たちで) 二ノ宮小学校の報告書(PDF:292KB)
11 三豊市立上高野小学校(外部サイトへリンク) 4年生 ごみ拾いの輪を広げ、上高野地域をきれいにしよう! 毎月1回の地域の清掃活動を通して、地域のごみを減らすためにできることを実践する。 上高野小学校の報告書(PDF:306KB)
12 三豊市立曽保小学校(外部サイトへリンク) 児童会
  • 「菊まつり」に向けて、一人3鉢以上の傘菊を育てる。
  • 学校だけでなく地域の老人福祉施設等にも飾ってもらう。
  • 教室の外にグリーンカーテンをつくり、快適で過ごしやすい環境をつくる。
  • 「菊まつり」の日が一番きれいに咲いているように傘菊を育てて、地域の方々に喜んでもらう。
  • 傘菊を、お年寄りとの交流に役立てることで、お年寄りの方々に喜んでもらう。
  • 教室のエアコンの使用回数を減らす。
曽保小学校の報告書(PDF:216KB)
13 三豊市立財田小学校(外部サイトへリンク) 全校児童182名
  • 自分が育てる植物と、毎日、話をしよう。
  • 家庭でも、自分で植物を育てよう。
  • 毎日、朝と帰りに、植物の様子を観察し、必要な世話を続ける。
  • 週に1度は、観察記録を付ける。
財田小学校の報告書(PDF:303KB)
14 三豊市立和光中学校(外部サイトへリンク) 生徒会 1人1人の力を合わせて地域や学校をきれいにしよう! ボランティア参加100%! 和光中学校の報告書(PDF:225KB)
15 土庄町立土庄小学校(外部サイトへリンク) 全校児童 ゴミ0の町をめざそう!自分たちにできることから始めよう! 運動場前の海岸等のクリーン作戦において、全校児童の97%(518人)以上の参加を目指す。 土庄小学校の報告書(PDF:280KB)
16 土庄町立豊島小学校(外部サイトへリンク) 豊島小学校児童会 豊かな島豊島を守ろう!~自分にできることからはじめよう~
  • 道路や海岸のゴミを拾って美しい島、豊島を守る。
  • 教室の運動場側に植物を栽培する。
豊島小学校の報告書(PDF:336KB)
17 土庄町立土庄中学校(外部サイトへリンク) 生徒会 Beautiful愛landsをめざして 中学生だけでなく、保護者、地域の方々に参加してもらい、生徒の参加率95%以上、400人以上で地域の清掃活動「土中美化デー」を行う。 土庄中学校の報告書(PDF:328KB)
18 土庄町立豊島中学校(外部サイトへリンク) 豊島中学校生徒会 学校ぐるみで学校周辺や私たちの住む地域をより美しく、自然豊かにしよう。 校内外の美化活動を生徒全員で行い、より美しく自然豊かな学校づくり、地域づくりをすすめていきます。 豊島中学校の報告書(PDF:185KB)
19 小豆島町立星城小学校(外部サイトへリンク) 環境委員会 花いっぱい!気持ちのよい星城小学校をめざそう! 縦割り班のみんなで協力しながら花の世話をして。きれいに咲かせることができる。 星城小学校の報告書(PDF:328KB)
20 小豆島町立池田小学校(外部サイトへリンク) 池田小学校児童会 児童全員で、身の回りの環境をより美しくしよう! 環境をよくする活動に児童全員が参加する。 池田小学校の報告書(PDF:271KB)
21 小豆島町立小豆島中学校(外部サイトへリンク) 小豆島中学校生徒会 オリーブ学校園の除草や収穫を通して地域のよさを理解し、食文化の継承を図るとともに、自然の恵みや勤労の大切さを学ぼう! オリーブ学校園の作業に年間のべ1,800人以上が参加する。 小豆島中学校の報告書(PDF:273KB)
22 宇多津町立宇多津北小学校 児童運営委員会 みんなが気持ちよく過ごせる町を目指して、宇多津町をきれいにしよう。 ごみ(可燃・不可燃ごみ、その他を合わせて)を100袋以上集める。 宇多津北小学校の報告書(PDF:272KB)
23 まんのう町立四条小学校 児童会 自ら気づき、考え、実行して、学校や学校の周りを美しくしよう。
  • 全校生が朝のボランティア活動に取り組む。
  • ハッピーガーデンを、育てた花でいっぱいにする。・通学路をきれいにする。
四条小学校の報告書(PDF:342KB)
24 多度津町立多度津小学校(外部サイトへリンク) 4年生クリーン隊 学校周辺、せせらぎ水路、桜川周辺をクリーン作戦で美しくしよう。 学校周辺をきれいにするクリーン作戦を3回行う。 多度津小学校の報告書1(PDF:245KB)
25 多度津町立多度津小学校(外部サイトへリンク) 緑化委員会 腐葉土をたくさん作り、その土を使って学級園の花を咲かせよう。 自分たちで作った腐葉土を使い、プランタ30鉢に美しい花を咲かせよう。 多度津小学校の報告書2(PDF:365KB)
26 多度津町立多度津中学校(外部サイトへリンク) 生徒会 自主的な清掃ボランティアで、きれいな町や学校にしよう。 清掃ボランティア参加者の実数が300名以上! 多度津中学校の報告書(PDF:287KB)
27 香川県立多度津高等学校(外部サイトへリンク) 生徒会ほか コツコツ取り組む身近な環境活動(緑のカーテン計画、カマボコ板等の再利用計画) 緑のカーテン計画・・・冷涼感を得る、憩いの空間づくり、食材を楽しむ、啓発活動
カマボコ板等の再利用計画・・・廃材の有効利用、ものづくり教室
多度津高等学校の報告書(PDF:344KB)

このページに関するお問い合わせ