ここから本文です。
県では、県産花きの消費拡大の取組みとして、生産者や生花店と連携してバレンタインデーに花を贈る「フラワーバレンタイン」を推進しています。今年度は、フラワーモニュメントの展示と香川県産花き取扱協力店において、「フラワーバレンタイン」PR販売を行います。
2月14日は、世界でいちばん花を贈る日。多くの国で、愛や感謝を伝えるために花を贈る風習があります。
ことでん瓦町駅改札前2Fコンコースインフォメーション裏
令和5年2月10日(金曜日)16時~2月14日(火曜日)13時まで
県産のカーネーション、ラナンキュラス等
取材を希望される場合は、2月3日(金曜日)12時までに下記までご連絡ください。
(ことでん瓦町駅での取材は、7日前までに取材撮影許可申請書の提出が必要になります。)
(連絡先)香川県農業生産流通課 花き・盆栽グループ TEL:087-832-3419
香川県産花き取扱協力店7店舗
ブーケのみよし、Flower&Life An’s、岡崎花店、フローリストみつば(以上、高松市)
花倶楽部(善通寺市)、Flower Station NIINA(三豊市)、LUCE hanaume(花梅)(観音寺市)
「フラワーバレンタイン」PR資材(包装紙・POP・リボン等)を用いた花束の販売等
取組内容や実施期間は店舗により異なりますので、ご注意ください。店舗での取材を希望される場合は、下記までご連絡ください。
(連絡先)香川県農業生産流通課 花き・盆栽グループ TEL:087-832-3419
このページに関するお問い合わせ