ホーム > 組織から探す > 産業政策課 > その他の産業政策 > その他のお知らせ > 「かがわビジネスモデル・チャレンジコンペ2022」~かがわを元気にするあなたのビジネスモデルを募集します!~

ページID:35192

公開日:2022年9月21日

ここから本文です。

「かがわビジネスモデル・チャレンジコンペ2022」〜かがわを元気にするあなたのビジネスモデルを募集します〜

かがわビジネスモデル・チャレンジコンペ2022

創造的な技術や商品、サービスなどを自ら新規に開発し、新たな顧客や付加価値を創造しようとする独創的なビジネスプランを募集・審査し、潜在的な起業家を発掘するとともに、今後の成長が期待できる起業家を集中的に支援することにより、香川県の将来を担う革新的ベンチャー企業の創出及び育成を図るため、「かがわビジネスモデル・チャレンジコンペ2022」を開催します。

1 内容

  • 募集期間:令和4年9月26日(金曜日)から11月4日(金曜日)
  • 最終選考及び表彰式:令和5年2月7日(火曜日)予定 サンメッセホール大会議室(サンメッセ香川2階)
  • 対象者:添付のリーフレット参照(下記ダウンロード)
  • 受 賞:最優秀賞1件、優秀賞2件(受賞者には表彰状及び盾を贈呈)
  • 特 典:
    【最優秀賞(1件)】
     ①最大200万円の助成金
     ※別途、新かがわ中小企業応援ファンド等事業審査委員会の審査があります。
     ②かがわ産業支援財団のインキュベータルームやネクスト香川のインキュベート工房等に入居する場合、賃借料が最長2年間無料
     ※入居の可否は、別途入居審査により決定します。
     ③かがわ産業支援財団のコーディネーターによる支援(経営・技術開発・販路開拓等の経営課題に対する相談対応等)
     ④県内金融機関等による支援(内容は添付のリーフレット参照)
    【優秀賞(2件)】
     最優秀賞における③、④の特典を受けることができます。
    【その他特典】
     ベンチャーキャピタル等へのPR(コンペの最終選考は公開で行われるため、発表者はプレゼンテーションを通じて、ベンチャーキャピタル、金融機関、産業支援機関、県内企業、マスコミ等へのPRを図ることができます。)
  • 審査方法:書類選考を経た後、最終選考出場者が公開プレゼンテーションを行い、審査委員による審査会で受賞者を決定

◎ 必要書類(応募シート)等詳細につきましてはかがわ産業支援財団のホームページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。

2 主催等

  • 主催:公益財団法人かがわ産業支援財団
  • 共催:香川県よろず支援拠点
  • 後援:香川県、香川大学、四国学院大学、徳島文理大学、高松大学、香川高等専門学校、株式会社日本政策金融公庫高松支店、株式会社商工組合中央金庫高松支店、株式会社百十四銀行、株式会社香川銀行、高松信用金庫、観音寺信用金庫、香川県信用組合、香川県信用保証協会、四国新聞社、RNC西日本放送、KSB瀬戸内海放送

3 その他

新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況等に応じ、開催形態やスケジュールの変更、開催規模の縮小等を行う場合があります。

ダウンロード

かがわビジネスモデル・チャレンジコンペ2022募集リーフレット(PDF:3,531KB)

このページに関するお問い合わせ

商工労働部産業政策課

電話:087-832-3353

FAX:087-806-0210