ここから本文です。
令和4年3月
野菜園芸コース
3月に入り1年生中心の作業が始まりました!!
ある日、1年生とイチゴの収穫をしていると、開花から収穫までにどれくらいの時間がかかるか質問されました。皆さんは何日くらいかかると思いますか?
調べてみると、1月23日に開花した花が3月6日に収穫を迎えました(約42日)。
農業大学校のイチゴハウスには、「らくちんシステム」という設備が導入されています。イチゴは、温度によって果実の生育や着色にかかる時間が変わるため、システムに記録された気温の変化を分析することで、開花からどれくらいの温度が蓄積(積算温度)されると収穫できるかについても調べられます。
皆さんも農業大学校で野菜の"これってどうなんだろう?"を一緒に調べてみませんか?
作業風景
このページに関するお問い合わせ