ここから本文です。
農業大学校では今回初めて、県内で就農を目指している社会人等を対象に、研修体験を行います。本校の研修内容やほ場を紹介し、実習作業を体験してもらうことで、令和5年度の研修受講の参考としていただきます。
令和4年11月23日(水曜日)祝日(勤労感謝の日)【午前】8時30分~12時00分
香川県立農業大学校 研修科実習ほ場 仲多度郡琴平町榎井34-3
県内で就農を目指している社会人等
参加費は無料ですが、実習での傷害保険料が必要です。
就農実践研修(1年)・就農準備研修(半年)の研修内容の説明をします。
・実習(冬野菜の収穫、出荷調整作業)の体験をします。
※現在受講中の研修生と一緒に実習体験をします。
申込書にご記入いただき、FAXまたは郵送でお申し込みください。
E-mailでのお申し込みも受け付けます。
申込締切:令和4年11月16日(水曜日)
香川県立農業大学校 総務研修課 黒川
〒766-0004 仲多度郡琴平町榎井34-3
TEL:0877-75-1141 FAX:0877-75-3989
Email:hw3530@pref.kagawa.lg.jp
新型コロナウイルス感染拡大防止対策を実施したうえで開催いたします。
農業大学校ホームページ(https://www.pref.kagawa.lg.jp/nodai/)
このページに関するお問い合わせ