香川県教育委員会


県立図書館で健やか生活応援講座「発酵のチカラで健やかに〜発酵食品で豊かな人生を〜」を開催します

日付

時間

13時30分〜15時

場所

香川県立図書館2階視聴覚ホール

内容

気温が低くなり、空気が乾燥しやすい季節になると、風邪やインフルエンザ、ノロウイルスなどの感染症が流行します。感染予防のためには、手洗い、うがいはもちろんですが、食事内容に注意することも大切です。しっかり栄養を摂るとともに、腸内環境を整えることも、感染予防につながります。
腸内環境を改善し、免疫力向上の効果が期待できる発酵食品を普段の食事に積極的に取り入れる工夫などについて学んでみませんか。
興味のある方は、お気軽にご参加ください。

1日時等
日時令和4年11月26日(土曜日)午後1時30分〜3時
内容「発酵のチカラで健やかに〜発酵食品で豊かな人生を〜」
場所香川県立図書館2階視聴覚ホール
講師発酵料理セラピーつむぎ代表藤田直子氏

新型コロナウイルス感染症対策を実施して開催します。
感染状況によっては中止の可能性もあります。
必ずマスクをつけてご参加ください。
体調不良の方は、参加をお控えください。

詳しくは、別添チラシをご覧ください。

対象者

一般県民

定員

40名(先着順)

費用

無料

申し込み

令和4年11月8日(火曜日)〜

問合せ

香川県立図書館
TEL:087-868-0567
FAX:087-868-0607

Eメール

toshokan@pref.kagawa.lg.jp

主催

香川県立図書館


このページに関するお問い合わせ

教育委員会図書館
電話:087?868?0567
FAX:087?868?0607


香川県教育委員会 携帯サイトトップページ

香川県携帯サイトトップページ