ホーム > 組織から探す > くらし安全安心課 > 交通安全総合 > 本県交通指導員の令和4年度大臣表彰受賞について

ページID:34119

公開日:2022年9月15日

ここから本文です。

本県交通指導員の令和4年度大臣表彰受賞について

国の交通対策本部長(内閣府特命担当大臣)による令和4年度交通安全功労者表彰について、本県から三豊市交通指導員の德永和司氏が受賞することになりました。

交通安全功労者表彰受賞者

氏名 年齢 性別 役職
德永 和司 84歳 三豊市交通指導員
功績
  • 平成4年から30年間余の長きにわたり交通指導員として活動
  • 平成24年5月 香川県知事表彰(交通安全功労)受賞

表彰式

表彰式について、下記のとおり行われます。
・日時 令和4年9月16日(金曜日)13時00分~13時30分
・場所 全国市長会館(東京都千代田区)
・表彰者 交通対策本部長(内閣府特命担当大臣)
※欠席者については、後日、表彰状、受賞者名簿及び記念品が、受賞者へ送付されます。

 

交通安全功労者表彰

  • 地域社会における交通安全思想の普及又は交通安全の確保に特に顕著な功績があった個人、団体、市区町村を交通対策本部長(内閣府特命担当大臣)が表彰。昭和46年から行われており、今回で52回目
  • 表彰対象は、上記の活動について実践的な活動を行っており、30年以上の活動歴があり、交通安全に関して都道府県知事から表彰を受けた者
  • 今年度、個人の部は全国で21名が受賞
  • 本県における個人の部の受賞者は、德永氏が24人目

このページに関するお問い合わせ

危機管理総局くらし安全安心課

電話:087-832-3231

FAX:087-806-0244