ここから本文です。
香川県と独立行政法人国際協力機構(JICA)では、県民の皆様に国際協力の大切さやJICA海外協力隊の活動内容を広く知っていただくための写真パネル展を開催します。
令和4年9月5日(月曜日)~9月9日(金曜日)
8時30分~17時15分(初日は11時から、最終日は14時まで)
県庁ギャラリー(本館1階)
香川県では、これまで384名の方がJICA海外協力隊として大洋州、アジア、アフリカ、中南米などの開発途上国で技術指導等の活動を行ってきました。今回は、香川県出身隊員の活動写真を展示します。
JICAの民間連携事業では、JICAが培ってきた途上国事業のノウハウやネットワークと、中小企業等が持つ優れた技術や製品をそれぞれ活かし、途上国の社会的・経済的課題の解決に向けて共同で取り組んでいます。今回の展示では、香川県内の3団体(株式会社川西水道機器、株式会社ミトラ、ファーマーズ協同組合)の海外展開事業を紹介します。
独立行政法人国際協力機構四国センター、香川県国際課
期間中、県庁ギャラリーでは下水道課による「下水道の日パネル展」も同時開催しておりますので、あわせてご覧ください。
このページに関するお問い合わせ