ここから本文です。
公益財団法人香川県国際交流協会では、独立行政法人国際協力機構四国センター(JICA四国)との共催で、国際理解教育セミナーを以下のとおり開催します。
今年度は、「多文化共生~共につくろう、香川の未来~」をテーマに、参加型のワークショップを通して多文化共生や地域の現状・課題について理解を深め、多文化共生社会を実現するためにはどうしたらよいかを共に考えます。ぜひご参加ください!
令和5年2月5日(日曜日)10時から16時30分
アイパル香川3階大会議室(高松市番町1-11-63)
多文化共生に関わる活動に取り組んでいる方、自治体職員、NPO・NGO職員、教育関係者等(定員30名)
無料
イベントチラシ(PDF:958KB)で詳しい内容をご確認の上、専用Googleフォーム(外部サイトへリンク)からお申込みいただくか、チラシ裏面の参加申込書にご記入いただき、下記までご提出ください。
ご参加の際は、新型コロナウイルス感染症対策へのご協力をお願いいたします。
〒760-0017 高松市番町1-11-63 アイパル香川内 国際理解教育セミナー担当
電話:087-837-5908、FAX:087-837-5903、メール:seminar@i-pal.or.jp
令和5年2月1日(水曜日)
このページに関するお問い合わせ