ページID:11843

公開日:2020年12月10日

ここから本文です。

海からのアクセス

陸からのアクセス 海からのアクセス 空からのアクセス

古くは塩飽水軍の本拠地があった香川県は、海上輸送の要衝として各地に港湾を配しています。なかでも高松港は、「四国の玄関港」として、四国と本州を結ぶ海上交通の重要な役割を担っています。また、釜山・上海・大連・青島・新港(天津)等への国際コンテナ定期航路を開設しており四国と世界を結ぶ役割を果たしています。

国内

  • 国内航路高松~神戸(ジャンボフェリー) 約4時間30分/4往復
  • 高松~小豆島・土庄~新岡山港(小豆島フェリー)約2時間10分/8往復~(乗換時間除く)
  • 高松~直島・宮浦~宇野(四国汽船) 約1時間10分/5往復~(乗換時間除く)

海外

海外航路<高松港の国際コンテナ定期航路>

  • 高松~青島・大連・新港(天津)(週1便) 船会社:民生輪船股份有限公司(中国)
  • 高松~上海(週1便) 船会社:民生輪船股份有限公司(中国)
  • 高松~釜山(週4便) 船会社:興亜LINE株式会社・高麗海運株式会社・汎州海運株式会社・天敬海運株式会社・長錦商船株式会社

ホーム香川県の紹介交通アクセス工業団地の紹介空き工場・未利用地優遇制度申請様式一覧

工業団地の検索空き工場・未利用地

香川県の紹介交通アクセス優待制度

県内企業紹介研究・支援機関ワンストップサービス窓口

工場立地法香川県成長ものづくり分野等における基本計画

このページに関するお問い合わせ