ここから本文です。
小学生の保護者向けにフィルタリングやペアレンタルコントロールの必要性について啓発する
リーフレットを配布します。
〇市町でのワークショップ
・ペアレンタルコントロールとフィルタリング教室
「親子で考える子どものスマホデビュー講座」
・学習に役立つスマホ体験教室
「スマホでプログラミングに挑戦!」
〇ショッピングセンターでのワークショップ
・子どものスマホ使い方相談会
・小学生ロボマスター体験
小学4~6年生とその保護者
※保護者のみの参加、中学生の兄弟の参加も可能です。
※ショッピングセンターでのイベントは小学生とその保護者が対象です。
7月22日(土曜日) | 14時00分~15時30分 | 高松市生涯学習センター(まなびCAN)大研修室 |
9月16日(土曜日) | 14時00分~15時30分 | 観音寺市立図書館多目的ホール |
12月17日(日曜日) | 14時00分~15時30分 | 宇多津町保健センター4階会議室 |
8月27日(日曜日) | 13時00分~16時00分 | ゆめタウン高松2階フードコート横 |
(本事業はキャストKSBパートナーズに委託しております。)
このページに関するお問い合わせ