ページID:3487

公開日:2020年12月29日

ここから本文です。

たすけあいマスクバンク

たすけあいマスクバンク事業は、12月28日(月曜日)をもって終了いたしました。

 

香川県では、企業や団体等から寄付された不織布マスクを、新型コロナウイルス感染症に感染した場合に重症化しやすい、基礎疾患のある方のいる世帯などで、希望する世帯に配布します。

 

マスクの寄付について

(寄付の受け付けは終了しています。)

寄付を受け付けるマスクの種類

不織布マスク(未使用・未開封のものに限ります。)

布製のマスクについては、取り扱いません。

寄付の方法

受付窓口に郵送等により送付してください。

マスクの配布について

(配布の受け付けは終了しています。)

配布対象

下記に該当する香川県内の世帯

以下の基礎疾患等のいずれかに該当する方がいる世帯

  • 糖尿病がある方
  • 心不全がある方
  • 呼吸器疾患がある方
  • 透析を受けている方
  • 免疫抑制剤を用いている方
  • 抗がん剤等を用いている方
  • 医療的ケアが必要な方
  • 妊娠中の方

以下の手帳のいずれかの交付を受けている方がいる世帯

  • 身体障害者手帳(1~3級)
  • 療育手帳
  • 精神障害者保健福祉手帳(1~2級)

75歳以上の方のみの世帯

世帯への配布枚数

1世帯あたり20枚(5月25日受付開始から通算して各世帯2回限り

 

お問い合わせ先

香川県健康福祉部たすけあいマスクバンク事業係
(所在地)760-8570香川県高松市番町四丁目1-10
(電話)087-832-3338
(FAX)087-806-0243
(メール)tasukeaimask@pref.kagawa.lg.jp

寄付をいただいた企業や団体等

マスクを5,000枚以上寄付していただき、お名前の公表をご承諾いただいた方は次のとおりです。

  • 株式会社松本光春商店(高松市)
  • 株式会社サンテック(綾川町)
  • 協和化学工業株式会社(坂出市)
  • 一般社団法人四国華僑華人連合会(丸亀市)
  • TSOInternational株式会社(高松市)
  • 株式会社吉岡(埼玉県ふじみ野市)
  • 大日本住友製薬株式会社(大阪府大阪市)
  • 株式会社サクマ(高松市)
  • 香川電力株式会社(高松市)
  • 株式会社ヤマウチ(高松市)
  • 株式会社三和(東京都墨田区)
  • ライオンズクラブ国際協会336-A地区4リジョン
  • 西村泰昌(高松市)
  • 高松信用金庫(高松市)

(敬称略。寄付の受付順。)

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部健康福祉総務課

電話:087-832-3259

FAX:087-806-0209