ページID:16299

公開日:2020年9月16日

ここから本文です。

PCBの確認方法

概要

PCBは様々な機器に使用されていますが、そのうち安定器と溶接機・X線機器・昇降機の確認方法を掲載します。

昭和52年(1977年)3月以前に建てられた事業用の建物(工場、ビル、マンション等)をお持ちの方

高濃度PCBが使用されている可能性があります。

蛍光灯をお持ちの方

下記調査要領に従って、蛍光灯安定器にPCBが使用されているかどうかをご確認ください。
「照明器具のPCB使用安定器に関する調査要領」(PDF:2,641KB)

水銀灯をお持ちの方

水銀灯安定器の銘板を確認し、メーカーにお問い合わせください。

溶接機・X線機器・昇降機(エレベーター・エスカレーター等)をお持ちの方

昭和55年(1980年)までに製造・販売されたものは、高濃度PCBが使用されている可能性があります。
平成3年(1991年)以前に製造されたものは、低濃度PCBが使用されている可能性があります。

溶接機

詳細は下記資料をご覧ください。

「高濃度PCB含有コンデンサを使用した溶接機のメーカー名、機器名、型式名及び製造時期」(PDF:104KB)

医療用X線発生装置

一般社団法人日本画像医療システム工業会のHP(https://www.jira-net.or.jp/info/pcb.html)をご覧ください。

工業用X線検査装置

詳細は下記資料をご覧ください。

「高濃度PCB含有絶縁油を使用した可能性のある工業用X線検査装置のメーカー名、機器名、型式名及び製造時期」(PDF:103KB)

昇降機(エレベーター、エスカレーター)制御盤

建物の昇降機保守会社にお問い合わせください。

高濃度PCB廃棄物の発見事例

環境省ホームページに、計画的処理完了期限後に発見された高濃度PCB廃棄物の事例が掲載されています。
香川県内でも、長期間にわたって使用を休止している建物や電気設備における解体前の調査等の際に、高濃度PCB廃棄物が発見された事例が発生しておりますので、該当する建物や電気設備がある場合はご注意ください。

詳細はこちらをご覧ください。

環境省「ポリ塩化ビフェニル(PCB)早期処理情報サイト」(外部サイトへリンク)

 

低濃度PCBについて

低濃度PCBかどうかの判別方法は、各製造業者で見解が異なっています。
製造業者によっては、平成16年頃までに製造された機器について、低濃度PCBとしている場合もあります。

判別の際には、銘板に記載されている製造業者に必ず問合せしていただくようお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

一般社団法人日本電機工業会「PCBを含む電気機器についてのお知らせ」(外部サイトへリンク)

 

 

問合せ先

〒760ー8570香川県高松市番町四丁目1ー10
香川県環境森林部循環型社会推進課
TEL:087ー832ー3229
FAX:087ー831ー1273

事業場が高松市内の場合は、高松市役所へお問い合わせください。
〒760ー0080香川県高松市木太町2282ー1
高松市環境局環境指導課
TEL:087ー839ー2380
FAX:087ー837ー1458

このページに関するお問い合わせ

環境森林部循環型社会推進課

電話:087-832-3223

FAX:087-831-1273